この日は宮津のハピネスさんにお世話になりました。

前日まで会社の研修で福崎に行っており、前日にタイタニックポジションを場所取りしていました。
この日も、基本的にはツダジグを使用してのジギングです。
ポイント到着するとベイトが浮いており鳥山炸裂というほどではありませんが、鳥がざわついてます。
期待しながらシャクシャクしますが、なかなか船中ヒツトはありません。
船長曰く『①ベイトが小さいよ。②早巻きがいいよ』とのこと。
ベイトが小さいということでジグを200g→165gに変更し、早巻き→ロングジャーク→早巻き→ロングジャークにシャクりを変えると11時30分に船中ファーストヒット!
最初のヒットはメジロのWヒットですが、ネットインのタイミングで1匹お帰りになられます。
しばらく同じパターンでシャクってると

美味しいシーバスでした。
その後、スローのただ巻きで鯛が釣れだしたと放送があります。
タイラバ持ってる人はタイラバ使うてくださいとのことですが、僕は持ってきてません。
シルエットの小さ赤系のジグを探すとシャウトのクレイドルを持ってきていたのでクレイドルに変更して、シャクシャクではなく巻き巻きすると

この後、鯛の群れも離れてしまい、シャクり続けましたが追加はできませんでした。
ですが3種釣れたし大満足の釣行となりました。

ホントは鰤も釣りたかったですね。