この日は天祐丸さんにタチウオジギングでお世話になりました。
会社の同僚のK山君が今回も一緒なんですが、ジギングにハマり過ぎで僕と同じタックルでの参戦です。
今回は洲本沖になります。
5時30分出船で6時よりスタートフィッシングです。
水深70メートルのポイントで開始ですが、細いタチウオが連発です。
転流まで、そのポイントでシャクリまづが転流後は水深120メートルのポイントい移動です。
あたりは減りますがサイズアップです。
10時になると大きく移動で浜野船長より『魚探が真っ赤っ赤や~!!何かがいるぞ!!』
で着底までのフォールでナイスサイズのサバ。

このままサバを5匹釣ったところで、とんでもない引きです。
タチウオタックルなんでなかなか上がってきません。
K山君が『ネットさせて下さい。1回やってみたかったんですよ~』
K山君が横でネットを持ってスタンバイしてくれてます。
ようやく姿がみえるとブリでした。
しかもデカい!
ネットインのタイミングで
ごん!
ネットインと思いきや、まさかの鰤のおでこにネットがごっちんこです。
K山君、緊張したからといってそれはないわ。泣
タチウオ用のフックでバープレスなんで、あっさりフックアウトしました。
今でもフックアウト後、優雅に泳ぐ鰤の姿が瞼の裏に焼き付いてます。
その後、アジを追加して納竿です。

家に帰って豪華な4種盛りができました。
