釣って楽しく食べて美味しいタコ。
今回、船からのタコ釣りのリールについての記事になります。
船からのタコ釣りのリールに必要な3つの要素
タコ釣りのリールに必要な3つの要素は
1.ドラグ力~タコを底から引き剥がさなければなりません。
2.剛性~船タコ釣りはハードな使用になります。
3.ギア比~船タコに適したギア比のリールを使う方が理想です。
あわせが遅れた時、タコは吸盤で海底にしがみつきます。
それを引きはがすためリールには大きな負荷がかかります。あまり安価なリールを使うと剛性が足りず破損の危険があります。
タコ釣りの時はドラグをきつくしているため、ドラグ力が弱いと糸が出てしまい手こずります。
ドラグ力は最低でも6キロ以上は欲しいです。
船からのタコ釣りでは底から剥がした後は回収になります。急ぐ必要はないので巻き上げ力があるパワーギアタイプがおすすめです。
船タコ釣りおすすめリール
taiLwaLk(テイルウォーク)OCTOPAS LIGHT(オクトパスライト

コンパクトボディに耐久性を兼ね備えたオクトパス専用パワー(ロー)ギアモデル。
国産PEライン2号200Mを標準装備。パワーゲームをサポートするシングルバランサーハンドルを搭載。
クリック音を鳴らすドラグサウンド・システム搭載。ローダウンとスリムなサイドパーミングカップのコンパクトデザイン。
スリムなサムレスト&アルミセンターフレーム。強化カーボンマテリアルサイドカバーで剛性と軽量を両立。
6点式遠心NEWブレーキシステム。3サイズのブレーキシューを同ユニットに搭載。
細かいブレーキ調整が可能。軽量かつ回転時の抵抗を軽減するシャフトレスアルミスプール。
あらゆる水深、コンデションに対応するギア比5.4:1、パワーゲーム最適なブラスギア搭載。
シマノ(SHIMANO) 船・両軸 20 ゲンプウ XT200P

コンパクトボディに秘めた高性能が、身近な好敵手を狙い撃つ。船小物釣りに幅広く対応するゲンプウXTが赤と黒のスタイリッシュなデザインに。カワハギ、マルイカ、カレイなどに適した150/151はハンドルノブを大型化。55mmダブルクランクハンドルとのコンビネーションで、さらなる巻上力の向上を図りました。200PG/201PGはエギタコやヒラメなどタフさを要求される釣りを想定し、CI4+の特大ハンドルノブを採用。
ダイワ(DAIWA) リール フネ XT 150PG

幅広いターゲットに対応できる スーパーメタルフレーム採用のパワフル手巻きリール! ●スーパメタルフレームだから高負荷でもパワフルな巻上げが可能。しかもPE2号-200mと豊富なラインキャパだから幅広いターゲットに対応可能。 ●55mmロングハンドルアーム+大型EVAノブ仕様のハンドルだから滑りにくくパワフルな巻上が可能。 ●仕掛けの重さに合わせてブレーキ力を調整できるMAGブレーキが搭載されているのでキャストも安心です。 ●スーパースプールフリー仕様だからスムーズな仕掛け落下が可能です。
アブガルシア OCEANFIELD BG (オーシャンフィールドビージー)

ジギング、タコ釣り、さまざまなビッグゲームの入門に!ドラグMAX10kg、ロングパワーハンドル、オプションダブルハンドル装備のハイパフォーマンスビッグロープロファイルリールになります。
シマノ ベイトリール オシア コンクエスト 300PG/301PG
マイクロモジュールギア:可能な限り細かくした歯を密に、数多くかみ合わせることによってギアノイズを大幅に低減、強度を低下させることなく滑らかな巻きごこちと動力伝達を実現する機構。シルキーな回転と強さを両立させている。
カーボンクロスワッシャ:カーボンクロスワッシャは摩擦熱によるドラグ特性の変化が非常に小さく、耐久性が高い材質。オシアコンクエストにはこのワッシャを採用。負荷の大小を問わないスムーズな滑り出しが、シルキーなドラグ性能をいっそう高めている。
[X-SHIP]パワー伝達効率を向上させる:回転性能の心臓部にはシマノギアテクノロジーの結晶であるX-SHIPを搭載。ギアの精度や配置を見直し、噛み合いをより強固にすることで強度・耐久性を大幅に向上。パワーをロスすることなく伝達し、効率的な巻き上げを可能にしている。
頑丈な重厚ドライブギア:耐久性に優れる超高強度真鍮素材はそのままに、従来比最大約137%もの重厚設計を施したドライブギア。一層頑丈なギアへと進化を遂げ、過酷なオフショアシーンにも余裕のタフネスで対応する。
高耐久クラッチ:耐久性の高さで定評のあるシマノのクラッチ。ピニオンギアに特殊表面処理を施すことで耐久性、対塩性をさらに向上。クラッチの信頼性はいっそう強固なものとなっている。真に使い込めるリールを目指す設計思想がここにも生きている。
高耐久内部パーツ:主要パーツはもちろんのこと、ワッシャをはじめとした内部パーツのひとつ一つにもタフネスを追求。細部にまで高剛性・耐食性に優れるステンレス素材を採用した完全オフショア仕様で、安心かつ信頼のファイトを約束する。
最後に
夏の風物詩。釣って楽しい。食べて美味しいタコ釣り最高ですね。
タコ釣りロッドはこちらを参考にしてください。