2020.7.10会社メンバーと加古川のビッグファイターさんにお世話になり明石ジギング、タコ便に行ってきました。
この日は1日を通して雨となり、久しぶりに1日中カッパを着ての釣行でした。

5時集合で出発です。船長より「朝一、東行くで~。ジグの墓場からやで~」とのことで200gのジグからスタートです。久しぶりのジグの墓場での激流アタックです。久しぶりの激流アタックはキンチョーしました。
ポイント到着。僕はクーダーの赤金200gをチョイス。Iさんはクーダーのブルーピンク200gでスタートです。Iさんに1投目からいきなり大きなあたりです!なかなか上がってこないのでメジロ以上確定です。チラっと影が見えると100%鰤やん!!
ネット係は僕でしたが、上手にネットインさせて

いやホントでかかったです。97センチ、10キロUP。

すいません。Iさんですが、とある組織に追われているため目には黒いラインを入れさせて頂きました。笑
2流し目以降に僕も2匹釣りますが、2匹ともハマチでした。くっ、悔しい…。
7時45分に橋の西側に移動でタコです。
この時点で
Iさん~鰤1
K山君~0
N岡君~0
僕~ハマチ2
実はN岡君、岸辺のサビキ以外の釣りは、ほぼ初めてでしたがタコを上手く釣ってくれます。新子が多くなってきていますが、僕も30釣ることができました。
もちろんK山君もタコを釣ってるのでタコは全員安打です。
10時過ぎにタコ終了で橋の西側に再度、シャクりに行きます。
最初は水深40メートル以下でのポイントで底ベタ感度ですが、ジグへの反応がよく入れ当たりです。アースへの反応がめちゃめちゃ良かったです。西のポイントではハマチぼこぼこでした。

後半になると魚も散って表層にもでてきましたのでSLJ用のジグを表層巻きするとWヒット

K山君はハマチを釣ってたので、あとはジギング初挑戦のN岡君にハマチを釣ってもらうだけですが、人に教えるのって本当に難しいです。
色々と一緒にやって、N岡君は最終的に4ヒット2キャッチでした。
N岡君も釣ってくれて、帰りの車の中で楽しかったのでまた行きたいと言ってくれたのでホッとしました。
ビッグファイターさんHPよりビッグファイターさん恒例の罰ゲーム写真です。笑

最後にIさんが鰤ステッカーゲット。羨ましい~。僕も欲しいですが、なかなかメジロ止まりの男です。笑
帰ってお刺身にしましたが、めちゃめちゃ美味かったです。ハマチもどんどん大きくなってきてハマチの中に数本ミニメジロが混ざっていました。