弾道で魅せよ。飛びの境地へ挑むロープロベイトの旗艦。
21アンタレスDCはDCブレーキ付きリールでは初となる「MGLスプールⅢ」が搭載されています。
DCユニットは4×8DC、旧モデルの16アンタレスDCと同じシステムになるのですが、従来よりも性能がアップしているのでMGLスプールⅢとの相乗効果により驚異的な遠投性能を実現しています。
キャスト後半でも失速することなく、伸びのある弾道を体感できます。
また、ボディも若干小型化され海水にも対応、ギア側にメカニカルブレーキを配置し、海水で使用後のメンテナンス性も向上されています。
マイクロモジュールギアやX-SHIPもこれまで通り搭載されており、シマノの最新技術が詰め込まれたフラッグシップモデルとして相応しいリールになっています。

アンタレスDC[ANTARES DC]
ストイックに飛距離を追求するアンタレスDCが、最新の技術を結集して生まれ変わりました。 立ち上がりが軽く伸びのよい弾道を生み出すMGLスプールⅢをDCリールとして初めて採用。 緻密な制御が可能な4×8DCブレーキとの相乗効果で、遠投性能にさらなる磨きが掛かりました。 S3Dスプール、サイレントチューンによって回転をスポイルする振動を抑制。 マイクロモジュールギア、X-SHIPに加え、ハンドル軸受け部分のベアリングを増やすことにより、巻き上げフィールも飛躍的に向上しています。
※RIGHTモデルは2021年3月、LEFTモデルは5月発売予定

技術特性の中でも特に注目がこちらになります。
海水対応
サムレスト部分のメッキ精度が向上し、ボディ部分の塗装を一新することで、海水での使用が可能になりました。
※以前のアンタレスは海で使えませんでした。
マイクロモジュールギア

超小型精密ギアと精巧なボディハウジングにより、かつて体験したことのない“シルキー”な巻きごこちを実現。従来ギアとの振動比較においても振動レベルは半分以下(当社比)、またかみ合う歯数が増えたことにより従来ギアを凌ぐ強度も確保。滑らかなフィーリングと強さを両立したシマノ独自のギアシステムです。
X-SHIP

ドライブギアの大径化、ピニオンとドライブ両ギアの最適配置、ピニオンギアのベアリングによる2点サポートなどによって、負荷に強い軽快なリーリングを可能にする屈強なギア構造です
ハンドルガタ減少
ハンドル軸受部のベアリングを1個から2個へ増やすことによってガタ付きを大幅に低減。滑らかで精密感のある巻き上げフィーリングが実現しました。
ラインナップとスペック表
RIGHT
HI RIGHT
XG RIGHT
LEFT
HI LEFT
XG LEFT

さいごに
アンタレスDC、1度は使ってみたいリールですね!
