いつまでシャクり漕ぐんだろう…
釣りと自転車たまに手作りパンと料理のブログ




雑記ブログ

釣りvsヘルニア(腰痛)⑤|2月も2週間お休み。まさかの1月釣行回数ゼロ。

ヘルニアのお話続編ですが、1月は結局、1回も釣りに行くことができませんでした。

年末、お正月等、予約は入れてたりしたのですが、今年は時化の日が多いような気がしますね。

調べてみると、1月間まるまる釣りに行かないのは約5年ぶりでした。笑 それはそれで凄いことですね。汗汗

たたみます。

9月の交通事故から、膝、手首の捻挫、腰の違和感から、10月に腰の激痛、そして12月にヘルニアと診断されました。1月の前半から、ヘルニアの激痛で大学病院を紹介してもらい、通常は腰付近の筋肉をほぐすマッサージと火曜、金曜は大学病院でブロック注射を打ってもらっておりました。

1月後半は会社をお休みさせてもらいました。

2月1日月曜日~出勤

2月2日火曜日~診察、注射とMRI

2月3日水曜日~出張

という行動しており、4日以降も仕事の予定でしたが、2日の先生との面談で、『結局、少しましになって仕事に行って酷くなり、また治療のやり直しとなるなら、完治させた方が早いよ』と言われ、4日より2週間お休みすることになりました。

コロナでなければ手術してもらえるらしいのですが…。手術できないとのことで、ブロック注射と整形での施術での治療の継続となります。

コロナで大変な時期ですが、来期もお仕事頑張らないといけないので、2月は治療に専念です。

また、ありがたいことにzoomがあるので、お家でお仕事できるのもありがたいことです。

コルセットも毎日、つけて生活しています。

滝井病院

来期に向けて

先ほ来期に向けて、今月中にと書きましたが、今は世の中がコロナ渦ということで、とんでもない日常となっていると思います。
もちろん、お仕事も大変な状況ですが、お客様の飲食の方、釣り関連の方もホント大変な状況だと思います。
社会人になってから長期休暇というものはしたことないのですが、ここは気持ちを切り替えて来期、良いお仕事ができるように、意地でも2月中にヘルニアを治したいと思います。
痺れが気持ち悪いし、日常生活もめちゃめちゃストレスなんです。

釣りして自転車に乗りたい!

さいごに願望を大きく書きました。釣りVSヘルニアの記事も、今回で5回目となりましたが、僕は、やっぱり大好きな釣りをして、空いてる時間には自転車に乗りたいという願望が近いです。50歳を目前に、こんな事になってしまいましたが、どうにか頑張って春にはジギングで大きな魚を釣りたいですね。

 

 

 

ABOUT ME
まこと
『まこと』といます。明石、日本海中心にジギング、タイラバ、イカにタコ釣りをしています。現在、J-LikeProductのフィールドスタッフです。以前は釣り具店勤務でしたが、現在は違う職種で営業職をしています。釣りに行かないお休みの日は自転車に乗る日が多く、釣りにも行かず自転車にも乗れない日はパンを焼いてます。




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA