2018年も1月3日からジギングの予定でしたが、この年の正月は

雨風強く船は出れませんでした。
冬で明石の青物も厳しくタチウオジギングしながら冬を越すと、去年、メジロを釣った思い出がむずむずして3月には新しい挑戦をします。
鰤を釣るぞ!
初の日本海ジギングになるのですが初の日本海ジギングは浅茂川漁港のアルバトロスさんにお世話になりました。

昔の話になりますので結果からいうと鰤を4本キャッチすることができました。

ここからしばらくは、日本海ジギングにハマりアルバトロスさんだけではなく、ハピネスさんやヴィーナスさんに乗ったり、【種やんカップ】に出場しました。
そして5月の下旬には丹後ジギングトーナメント入賞!!とはいきませんでしたが、上位に入る魚を獲らせてもらいました。

この魚は獲ったのは夕方かなり遅い時間のことでした。
その時、既に鰤は3本キャッチしていました。鳥のざわつきもハンパなく、なぶらも起きてて皆さんトップで魚を狙っていました。
僕ともう一人のお客さんだけジギングしてると
どん!!
釣りあげた時には今井船長にも『これはデカい!トーナメント登録してるか?この魚は横より縦持ちの方が良い写真撮れるぞ』と言ってもらったのを覚えています。
この年の春は日本海にどっぷりハマりました。
備忘録⑥に続く…