各県での家族連れ、デートにおすすめの釣り堀を紹介してきました。
今回、関東エリアでまとめましたので、家族連れ、デートで釣り堀を考えている方の参考にして頂ければと思います。
関東エリアの釣り堀
初心者や子どもでも気軽に釣りを楽しめる「釣り堀」。
家族で行っても友達と行っても非常に楽しいスポットです。
海釣りや川釣りとは異なり、人工的に作られた場所に魚を放流しているため、高度なテクニックがなくても釣りの面白さを体験できます。
しかし、釣り堀によって釣れる魚や料金、利用環境も異なるため、どこに行ったらいいのか迷ってしまいますね。
今回、釣り堀を選ぶときに役立つポイントと、東京都内にある「釣り堀」をご紹介します。
釣った魚をすぐに食べられる釣り堀も紹介しています。
家族連れでのレジャーやデートにもおすすめの「釣り堀」に出掛けて、気軽に釣りを満喫してみませんか?
関東エリアの釣り堀~東京編
東京エリアの釣り堀は海上釣り堀はありませんが、マスやトラウト、鯉を釣ることのできる釣り堀や、釣った魚を、その場で食べれる施設が併設されている釣り堀、室外、室内と充実しています。
関東エリアの釣り堀~神奈川県編
神奈川県は横浜があるので、海のイメージが強いですが、海上釣り堀の数は多くありません。
ですが、三浦市の「みうら海王」や「城ヶ島海上イケス釣堀J’sフィッシング」は有名ですね。
東京と同じでマスやトラウト系の釣り堀が充実しています。
関東エリアの釣り堀~千葉県編
千葉にある釣り堀は、海と山に囲まれた自然環境を生かして作られた施設が多いところが非常におすすめポイントです。
- 美味しい魚が魅力の海釣りが楽しめる海に面した釣り堀
- 緑に囲まれた山中に地形を生かして作られた釣り堀
- バーベキューや魚の掴み獲りなどレジャー施設が併設された釣り堀
- 天候を気にせず釣りが楽しめる大型の屋内釣り堀
上記のようなスポットが沢山あり、初心者から上級者まで幅広く楽しめます。
千葉県の釣り堀は、海上釣り堀、室外、室内とかなり充実しています。
関東エリアの釣り堀~埼玉県編
自然豊かな埼玉県には、たくさん人気の釣り堀があります。
しかし、釣り堀と言っても、ニジマスや鯉など放流している魚種も違えば、施設も屋内・屋外と色々なタイプがあります。
どうせ行くのなら快適な1日にしたいですよね。
- 渓流釣りに挑戦してみたいけれどまだまだ始めたばかりの方
- 子供連れで天候に左右されず安全に釣りを楽しみたい方
- 本格的に釣りを満喫したいけれど遠方に行く時間がない方
上記のような方にぴったりの釣り堀が埼玉県にはたくさんあります。
さいごに
今回、関東エリアの釣り堀をまとめました。
非常に楽しい1日を過ごせるので、是非、トライしてみてください。