いつまでシャクり漕ぐんだろう…
釣りと自転車たまに手作りパンと料理のブログ




紹介記事

釣り用防寒グローブおすすめ10選|メーカー別比較。ダイワ、シマノ等。

冬のブラックバス

冬の釣りには防寒グローブは必需品です。

今回はメーカー別に防寒グローブの紹介をします。

シマノの防寒グローブ

オシア・3Dストレッチクロロプレングローブ

オフショアキャスティングに対応する補強パーツを配置。保温性とストレッチ性を両立するクロロプレン。

素材/甲:[表]ナイロン100% [裏]クロロプレン合成ゴム 掌:人工皮革、合成皮革 部分:人工皮革

暖かくて伸びるクロロプレンを採用したオフショアグローブ。

着脱しやすい広い開口部。

 

XEFO・防水グローブ

防水ブーティーで水の中でも 突っ込める防寒防水仕様。

素材/甲:ポリエステル50%、ナイロン32%、ポリウレタン18% 掌:人工皮革、合成皮革 部分:合成皮革 裏地:ポリエステル100%インサート:ポリウレタン100%(透湿防水)

防水ブーティーの採用で、水の中へも突っ込める(履き口は除く)

オフショアキャスティングに対応する補強パーツを配置。

 

NEXUS・ストレッチ グローブXT

厚手のストレッチ素材で秋冬シーズン対応。フィット感が高く握りやすいパターン設計。掌側には滑りにくい合成皮革を配置。掌側アジャストで、甲側はすっきり糸掛かりしにくい。

ダイワの防寒グローブ

防寒ジギンググローブ

甲:本体/クロロプレンゴム(チタン合金加工) 本体/合成皮革 部分/合成皮革 部分/羊革 掌:本体/合成皮革 部分/羊革

立体成型オールラウンド防寒グローブ

手の形に合わせた立体設計でしっかりフィット。タイタニュームαを全面に使用した指先長めの防寒グローブ

カラー:クラックイエロー

甲 本体:クロロプレンゴム 部分:ポリエステル89%、ポリウレタン11% 掌 本体:クロロプレンゴム

防寒ライトグリップグローブ

甲側裏面は滑りやすさと保温性を併せ持つアルミコーティングのクロロプレンを採用。掌は立体パターンに設計し、グリップ素材の補強を搭載。

 

がまかつの防寒グローブ

ウィンドストッパーグローブ

フィット性と伸縮性が向上した次世代のグローブ!●防風性と透湿性を高次元で保持する「ウィンドストッパー(R)ファブリクス」を採用。寒冷な気候下でも体温を低下させることなく、汗によるムレをしっかりと防止します。●手首タブはラインの引っ掛かりを防ぐよう、コンパクトな形状を採用しました。●甲部分の生地の配置を見直し、よりフィット感を向上するカッティングを採用しました。

ストレッチフィッシンググローブ

いかなる状況下でもフィット性は重要。さらに手の動きに自在に追従するように生地との組み合わせにこだわりました。

●甲部には2WAY の生地にプリントを施した素材を採用。プリント加工することによりストレッチ性能を阻害せず握りやすい設計です。
●掌部には高機能スーパーストレッチ合成皮革“REFLA(リフラ)”を採用。薄く伸びの良い生地は、竿からの繊細な感覚をよりダイレクトに感じさせることが可能。通気性もよく、掌のべたつきを防止します。

その他メーカーの防寒グローブ

Goture  防寒 スポーツ グローブ 

裏面に施されたチタンコーティングで、軽くて高い保温効果が期待できるフィッシンググローブです。

手の甲側に高い吸水性や柔らかい肌触りで人気のマイクロファイバーで作られて、釣り用に設計され、伸縮性と防水性に優れています。

親指と人差指がフリーになり、ルアー・フライ・ラインをつけるときなどの細かい作業は行えます。便利性・操作性が高いです。

マジックテープの設計は手首により自由に調整できるし、手首までしっかりホールド、冷気の侵入も防ぎます。

L.A.Y  フィッシンググローブ

【冬 防寒用 3フィンガーレス 釣り用 手袋】防寒・防風・通気性に優れた極ネオプレン&特殊3D製法により、抜群のフィット感を実現。従来よりロッドが一層握りやすく、長時間のキャスティングも疲れにくい、高度な耐久性を兼ね備えたフィッシンググローブ「Angler Grip(アングラーグリップ)」✔防寒用 黒/S,M,L,XL ✔防寒用 ピンク(ブラックロゴ/S,M) ✔防寒用 ピンク(限定 ホワイトロゴ/S,M)

【シンプルなデザインと高機能性】を実現したall-rounder 釣り手袋。寒い季節の保温対策や夏場の日焼け対策はもちろん、指先の自由度が高く安全性と操作性をキープしながら、快適な肌触りと装着感を実現。

さいごに

せっかく楽しい釣りに出かけて風邪をひくともったいないです。防寒対策ばっちりで釣りに出かけてください。

 

 

ABOUT ME
まこと
『まこと』といます。明石、日本海中心にジギング、タイラバ、イカにタコ釣りをしています。現在、J-LikeProductのフィールドスタッフです。以前は釣り具店勤務でしたが、現在は違う職種で営業職をしています。釣りに行かないお休みの日は自転車に乗る日が多く、釣りにも行かず自転車にも乗れない日はパンを焼いてます。




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA