いつまでシャクり漕ぐんだろう…
釣りと自転車たまに手作りパンと料理のブログ




紹介記事

ニット帽おすすめ10選|釣りにキャンプにアウトドアに普段使いもどうぞ

冬のブラックバス

寒い季節がやってきました。春、夏、秋とキャップを被っていた方も、冬はニット帽を被る方が多いと思います。ニット帽で頭を冷やさずに釣りやキャンプ、アウトドアにと出かけてください。もちろん普段使いもできるお洒落なニット帽はたくさんあります。

ニット帽はシンプルです。デザインはどれもほとんど同じなのでは? 確かにニット帽は似ています。しかし、だからといってなんでも良いというわけではありません。ブランドやワンポイントロゴでアピールする等の見た目もありますし、品質の高さで勝負するのもいいでしょう。おすすめのニット帽についてまとめました。

おすすめニット帽

シマノ(SHIMANO) ローゲージ2WAYニットワッチ CA-075S

カジュアルなローゲージニット。寒さを防ぐ防風裏地。

ネックウォーマーとしても使える2WAY 仕様。刺繍ロゴ付き

シマノ(SHIMANO) ローゲージニットワッチ CA-074S

サイズ:フリー

素材/アクリル100% 部分:ポリエステル100%

刺繍ロゴ

 

[ザノースフェイス] ビーニー カプッチョリッド

縫い目のないホールガーメント(R)製法で仕上げたビーニーです。SEKマークを取得した、抗菌防臭機能を持つ、セラミック練り込みのアクリル糸を使用。遠赤外線の放熱効果が得られ、冬のさまざまなシーンに重宝します。

 

THE NORTH FACE (ザノースフェイス) ニット帽 REVERSIBLE TNF BANNER BEANIE NF00AKND

【素材】アクリル95%/エラステン4%/その他1%

【仕様】リバーシブル素材/ロゴ入り

【注意点】生産や入荷時期により仕様やデザイン等が異なる場合がございます。/商品の検品時に包装を一時開封する場合がございます。/リバーシブルでご使用の際は裏のタグを取除いてからご使用ください。

 

[チャンピオン] Champion ニットキャップ

Champion(チャンピオン)の定番ニット帽子のご紹介です。シンプルなデザインなのでどのようなコーディネートにも合わせやすく、誰でも使いやすいアイテムです! シンプルなアイテムですがChampionのロゴがよく映えて、飽きの来ないデザインになっています。メンズ・レディース問わず着用していただけます。カラーバリエーションは豊富に取り揃えていますので、お気に入りの色を見つけて下さい! もちろん色違いで集めて、その日の気分で着用色変えるのも楽しいですね♪手元に1つは欲しいアイテムではないでしょうか。

(カーハート)Carhartt Acrylic Watch Hat ニットキャップ

カーハートは1889年アメリカ・デトロイトで創業したワークウェアブランドのパイオニア的存在。現在ではUS発信のワークウェア、ヨーロッパ発信のCarhartt WIPのストリートウェアなど、世界中の人達に愛されるブランドとして幅広いアイテムを展開しています。

ダイワ(DAIWA) キャップ リバーシブルビーニーキャップ

大きめロゴとカラフルなカラー。リバーシブル仕様でコーディネートの幅を広げる定番アイテム。

 

ダイワ(DAIWA) ニットキャップ DC-96008W

刺繍ロゴワッペンでカジュアルなニットキャップ。シーンを選ばず着用可能。

 

アディダス(adidas) ニット帽 ワッフル ビーニー ニットキャップ

ワッフル編みでゆったりとしていますので締め付けが苦手な方にもご利用頂けます。

■手洗い可能

■国内代理店商品

 

がまかつ(Gamakatsu) ワッチキャップ GM-9822 

●素材:〈表面〉アクリル70%、ウール30%、〈裏面〉アクリル100%●本体糸に撥水加工を施した糸を使用することで、少々の雨やシブキを弾きます。●本体の編み構造を3層構造にすることで、高い保温性を実現しました。

[アンブロ] ニットキャップ 帽子 ビックロゴ BIGロゴニツトキヤツプ

ビッグロゴジャガードがモチーフのニットキャップ
スポーティなカラー配色が特徴

 

さいごに

冬は寒い季節ですが、防寒対応で趣味はやりたいですよね。風をひかないように準備して冬も趣味を楽しみたいものです。

 

 

 

 

 

 

ABOUT ME
まこと
『まこと』といます。明石、日本海中心にジギング、タイラバ、イカにタコ釣りをしています。現在、J-LikeProductのフィールドスタッフです。以前は釣り具店勤務でしたが、現在は違う職種で営業職をしています。釣りに行かないお休みの日は自転車に乗る日が多く、釣りにも行かず自転車にも乗れない日はパンを焼いてます。




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA