メガバスが誇る往年の名作カラーの歴史や秘密を紐解く「メガバス・リスペクトカラー」もいよいよ”3rd Stage”に突入です。
メガバスHP「メガバス・リスペクトカラー」3rdステージこちら↓

メガバス・リスペクトカラーとは
メガバスが誇る往年の名作カラーの歴史や秘密を紐解く「メガバス・リスペクトカラー」もいよいよ”3rd Stage”に突入!日本最古ともいえる歴史ある本格的な国産インジェクションルアーメーカーとして、30年を超える長い歩みの中で生まれた名作カラーの数々を引き続き月替わりでご紹介していきます。
今回の”3rd Stage”ではカラーごとにアイテムを厳選し、これまでのリスペクトカラーシリーズにはラインナップされていなかったNEWアイテムも多数追加!どんなアイテムが登場するかは毎月のお楽しみです!
どのアイテムも今回限りの特別仕様のカラーリングで、全て完全受注生産によるご予約販売となります。
メガバス・リスペクトカラー|ドラドとは

ドラドはポップXやポップマックスなどに採用されているGG(グアニウムゴースト)系のゴールドベースカラー。南米のアマゾン川に生息する金色の怪魚、ドラドをイメージしたカラーリングである。メガバスのナチュラルカラーについては日本在来の淡水魚をリアルに表現したものが中心だが、一方でこうしたアピールカラーには海外の魚種をイメージしたカラーも存在し、ドラドもその一環として考案された経緯がある。一般的にバスルアーのアピールカラーというと自然界にはあまり存在しないような蛍光色やメッキ系の金属的なカラーパターンがよく用いられるが、そのほとんどは生命感が乏しい人工的なカラーといった印象を受ける場合が多い。メガバスではそうしたアピールカラー=人工的という固定概念を崩すべく、これまでに様々な技法で実在する魚種や生物を表現してきた。不自然さを軽減させる工夫が随所に施されたドラドも例外ではなく、派手ながらもGGホロによる不規則な輝きから生物的な雰囲気が感じられる絶妙なカラーリングに仕上がっている。なお、このカラーが特に有効となるタイミングは、側面の強烈なフラッシングを最大限に活かせる晴天の夕方から日没にかけての時間帯。一日を通して最もバイトを得られる可能性が高まる、まさに黄金に輝くドラドのイメージに相応しいゴールデンタイムとなるはずだ。是非このカラーに秘められた爆発力を多くのアングラーに体感して頂きたい。
メガバス・リスペクトカラー|ドラドのラインナップ
ポップX
ポップマックス
Xー80ジュニア
ヴィジョンワンテンジュニア
ヴィジョンワンテンLBO
ニューSR-Xグリフォン
オーバーレブクランク
ディープX100LBO
プロップダーター80
エクスポッド
エクスポッド ジュニア
グリフォン ゼロ
期間限定|その他のメガバス商品紹介(オンライン限定含)
フードタオル

メガバスオリジナルのフードタオルがオンラインショップ限定で登場!
汗や濡れた手を拭く通常のタオルとしてのご使用はもちろん、日焼けや熱中症対策にも最適なフード付きスポーツタオルです。
素材はUVカット率が高いポリエステル100%で、フードを被って肩に羽織れば日中の強い日差しから頭部や首周りをしっかり守ります。
釣行時だけでなく川遊びやキャンプ等、様々なアウトドアシーンで活躍する便利なサポートアイテムです。
ロッド スタンド

メガバスオリジナルのNEWロッドスタンドがオンラインショップ限定で登場!
片面で10本、両面で計20本のロッドが収納可能な大型のロッドスタンドで、上部のアクリル製クリアパネルにはメガバスのブランドロゴが入ります。
様々な木目を組み合わせた美しいサンドウィッチウッドパネルを採用し、バスロッドはもちろんトラウトロッドやソルトゲームロッドのディスプレイにも最適です。
ロッドブランクを支持するキーパー部分とグリップエンドが乗る底面部にはウレタンスフォーム素材を採用し、愛用のロッドを傷付けずに保管ができます。
ドラドは完全受注生産です
- 受注期間~2021年9月5日まで
- デリバリー時期~2021年10月上旬
さいごに
もはやアートと言っても過言ではないメガバスルアー。
限定生産のドラド非常に楽しみですね。