今日も早朝ライドでした。
今日は会社のD山君と一緒なんですが、やや寝坊気味だったので準備はバタバタでした。汗汗
どうにかこうにかギリギリ待ち合わせの5時には間に合いました。
5時に待ち合わせ場所の泉佐野のツタヤに到着するとD山君が待っててくれました。
てことで合流できたので出発進行。
D山君とは3月でお互い転勤になり久々の再会となります。
早朝てこともあり道はすいすいで気持ちいいですね~。
スムーズに走れて1時間かからずに岬公園を通過します。
岬公園の閉園、淋しいですね。そんなに岬公園に行ってたのか?と聞かれると、けっしてそうではないのですが小学生の頃に何回か行ったことを覚えています。
近いところの、そういった施設の閉鎖は悲しいですね。
でその後になるのですが、鳥のウンチがD山君の上に落ちてきて直撃したりもありましたが、深日のロータリーを右折して味のある多奈川駅にて。

釣りでお世話になる小島を見ながら海岸線を気持ちよく走つて加太に到着。ここも気持ちいいところです。
右を見れば海、左を見れば山。最高のロケーションですね。
加太に到着。
予想より料理旅館がたくさんあってびっくりしました。加太なんでタイが有名ですがアワビやサザエも獲れますもんね。いつか泊まりたいもんです。

D山君のバイクはFUJIです。カッコイイですね。もちろん僕のバイクの方がカッコいいですが…笑
行く時より帰りの方が気持ち的に楽で漕げますね。
少し寄り道して帰って3時間30分で80km走行。