2021年のタコ開幕です。
2021年は4月より明石のタコ船は動いていましたが、僕の開幕は5月からでした。
1戦目~ジギングとタコ便、タコ6
2戦目~5月後半、タコ17
3戦目~6月5日、タコ15
4戦目~6月12日。明石へのふるさと納税の返礼品で行ってきました。

毎年、明石市にふるさと納税しています。
返礼品の中に遊漁船の魚英の乗船券があります。
ふるさと納税お得ですよ。
ふるさと納税のサイト↓↓

ちなみにロッドやリールもありますよ。
たたみます。
ふるさと納税返礼品で行く2021年明石タコ~最初のポイント
今年は、時間の規制も厳しくなっているので、集合4時30分です。
最初のポイントは水深25
スタートでデビルクラッカーライトの緑と黄いろでスタートです。
毎回、同じで申し訳ないです。
ただ、今回は、いきなり中玉からのスタートでした。
最初は、いつもに比べてリリースサイズが少なく順調です。
最初のポイントで、すぐにツ抜けしますが、最初のポイントの後半はこちらのサイズが増えてきます。

可愛いので連れて帰りたくなりますが、リリースです。
今日も、まあまあサイズのバラしがありました。
まだまだ修行が足りませんね。
ふるさと納税返礼品で行く2021年明石タコ~浅場のポイント
次のポイントは浅場です。
ここが、本日、僕の難所でした。
いつもだと、そこそこ釣るのですが、この日、浅場は、全然よくなかったです。
ただ、浅場はすぐに移動となります。
ふるさと納税返礼品で行く2021年明石タコ~深場のポイント
最後は、タコでは久しぶりの50メートル超えの深場です。
フッキングしっかりしないと、よくバレますよね。
すこ~しだけ追加して本日は、終了となりました。
深場はカラーローテーションで赤白を使用しました。
終わってみれば21匹(リリース6含む)だったので、〇としておきます。
この日は、中玉も多かったんで家族も喜びました。

おすすめ船タコロッド
アルファタックル アルファソニック 餌木タコ 180
ついにチタントップのエギタコロッド登場! ●関西エリアのみならず、いまや全国各地で大きな盛り上がりをみせるエギタコ釣り。●多くの釣り師からのご要望にお応えし、いよいよエギタコロッドにCTS形状記憶チタン合金製穂先を採用したモデルをリリース。●穂先の追従性能はグラスソリッドを超え、さらに柔軟に。●抜群の目感度とエギの操作性は、カーボンソリッドで得られる高感度とは別次元の感覚をもたらす。
メジャークラフト タコロッド ベイト 3代目クロステージ 船タコモデル CRXJ-B562H/TACO
舟からタコを狙う専用モデルです。タコテンヤやタコエギを使う釣りに最適です。タコに違和感を持たせずに仕掛けを抱かすソフトなグラス素材のティップと確実に掛 ける事ができるパワフルなバットが特徴です。船の真下やキャストで広範囲に攻めるなら、このモデルでしょう。
シマノ(SHIMANO) ロッド ベイゲーム X タコエギ 175
繊細に。強烈に。モタレを察知して大型タコを引きはがす。繊細な穂先と強烈なバットパワーを備えた船タコエギ専用ロッド。ハイパワーX構造を採用したブランクスは、タコエギを軽快に小突く繊細な誘いが可能で、高いフッキング性能と大型タコを強引に引きはがすパワーも発揮。グラスソリッド採用の穂先が、かすかなさわりやモタレを鋭敏に察知。誘いを止めた直後の独特の感触を判別して掛けるタイミングをつかめます。また、軽量&高感度でパーミング性能に優れるマルチパーミングCI4+シートを採用し、繊細さと強引さが求められるこの釣りを大きくサポートします。
ダイワ(DAIWA) 船竿 アナリスター エギタコ 175 釣り竿
粘りと感度に優れたタコエギング専用ロッド。対象魚、釣法に対する徹底的な分析(ANALYSIS)をもとに、最も使いやすくて対応力の高い専用ロッドを提案するダイワの船竿シリーズ「ANALYSTAR(アナリスター)」。エギでタコを狙う場合、テンヤより一層感度が求められる。また生餌ではないエギに違和感を感じさせないようにするためには、しなやかで操作性の良い穂先が威力を発揮する。オモリを底から離さない絶妙な小突きがしやすく、タコの小さなさわりを逃さない感度と調子を追求しつつ、小突きつつ合わせの間を演出しやすい適度な穂先のしなやかさも兼ね備える。さらにネジレ防止の最適構造「X45」により軽さと同時にフッキングパワーと粘りある強度も備えたタコエギング専用ロッド。
おすすめ船タコリール
テイルウォーク オクトパス ライト プラス 66R
オクトパス専用パワーモデル ●手にしっかりと収まるボディシルエットと軽量化を兼ね備えながらもドラグマックスは8kgというオクトパスリールの名に恥じない仕様となっている。●長時間使用できる軽快なタックルレスポンスと操作性を約束。●また、パワーゲームをサポートするアルミ製シングルパワーノブ搭載。●これからの新たなオクトパスゲームを提案する。●国産PEライン2号200mを標準装備。※リールにラインがセットされている商品になります。
シマノ(SHIMANO) リール 20 ゲンプウ XT
船小物釣りに幅広く対応するゲンプウXTが赤と黒のスタイリッシュなデザインに。カワハギ、マルイカ、カレイなどに適した150/151はハンドルノブを大型化。55mmダブルクランクハンドルとのコンビネーションで、さらなる巻き上げ力の向上を図った。200PG/201PGはエギタコやヒラメなどタフさを要求される釣りを想定しCI4+の特大ハンドルノブを搭載した60mmロングクランクハンドルを採用。大物とのファイト時や深場での釣りにも安定感のあるリーリングを可能にするパーミングしやすいコンパクトなボディながらも、200PG/201PGは2号200mのラインキャパシティがあるので、深場でのタチウオ狙いなどにも対応することが可能。
さいごに
今回、ふるさと納税の返礼品で行きました。釣りに関係なくても『ふるさと納税』非常にお得ですよ。
ふるさと納税↓
