2021年のタコ開幕です。
2021年は4月より明石のタコ船は動いていましたが、僕の開幕は5月からでした。
1戦目~ジギングとタコ便、タコ6
2戦目~5月後半、タコ17
3戦目~6月5日に行ってきました。僕のタコホーム近藤丸さんです。
6月5日タコスタート
今年は、時間の規制も厳しくなっているので、集合4時30分です。
スタートでデビルクラッカーライトの緑と黄いろでスタートです。
1流し目から快調に釣れます。
あっという間に200~300グラムのタコですが、5匹釣ります。
もう少しサイズアップさせたいな~と思っていると、少しマシな重さが…
痛恨のバラし…
痛いな~
次は、強めのフッキングをしますが、またまた痛恨のバラし…
いや、これもマシなサイズやったのに…涙
次も鬼フッキングしますが、リリースサイズです。泣
キャッチしますが、こんなもんですよね。
ここからは、広く探って広い釣りになります。
後半、水深30メートルのポイントでは、デビルクラッカー赤白、デビルベイト、デビルスッテで攻めます。


おすすめ船タコロッド
アルファタックル アルファソニック 餌木タコ 180
ついにチタントップのエギタコロッド登場! ●関西エリアのみならず、いまや全国各地で大きな盛り上がりをみせるエギタコ釣り。●多くの釣り師からのご要望にお応えし、いよいよエギタコロッドにCTS形状記憶チタン合金製穂先を採用したモデルをリリース。●穂先の追従性能はグラスソリッドを超え、さらに柔軟に。●抜群の目感度とエギの操作性は、カーボンソリッドで得られる高感度とは別次元の感覚をもたらす。
メジャークラフト タコロッド ベイト 3代目クロステージ 船タコモデル CRXJ-B562H/TACO B562H/TACO
舟からタコを狙う専用モデルです。タコテンヤやタコエギを使う釣りに最適です。タコに違和感を持たせずに仕掛けを抱かすソフトなグラス素材のティップと確実に掛 ける事ができるパワフルなバットが特徴です。船の真下やキャストで広範囲に攻めるなら、このモデルでしょう。
シマノ(SHIMANO) ロッド ベイゲーム X タコエギ 175
繊細に。強烈に。モタレを察知して大型タコを引きはがす。繊細な穂先と強烈なバットパワーを備えた船タコエギ専用ロッド。ハイパワーX構造を採用したブランクスは、タコエギを軽快に小突く繊細な誘いが可能で、高いフッキング性能と大型タコを強引に引きはがすパワーも発揮。グラスソリッド採用の穂先が、かすかなさわりやモタレを鋭敏に察知。誘いを止めた直後の独特の感触を判別して掛けるタイミングをつかめます。また、軽量&高感度でパーミング性能に優れるマルチパーミングCI4+シートを採用し、繊細さと強引さが求められるこの釣りを大きくサポートします。
ダイワ(DAIWA) 船竿 アナリスター エギタコ 175 釣り竿
粘りと感度に優れたタコエギング専用ロッド。対象魚、釣法に対する徹底的な分析(ANALYSIS)をもとに、最も使いやすくて対応力の高い専用ロッドを提案するダイワの船竿シリーズ「ANALYSTAR(アナリスター)」。エギでタコを狙う場合、テンヤより一層感度が求められる。また生餌ではないエギに違和感を感じさせないようにするためには、しなやかで操作性の良い穂先が威力を発揮する。オモリを底から離さない絶妙な小突きがしやすく、タコの小さなさわりを逃さない感度と調子を追求しつつ、小突きつつ合わせの間を演出しやすい適度な穂先のしなやかさも兼ね備える。さらにネジレ防止の最適構造「X45」により軽さと同時にフッキングパワーと粘りある強度も備えたタコエギング専用ロッド。
さいごに
2021年は昨年に比べて厳しいと言われているタコですが、シーズンは、まだまだこれからです。
タレックスのレンズはやっぱり別格です。
釣りビジョンキャンペーン中です。
海釣り動画はこちら
