いつまでシャクり漕ぐんだろう…
釣りと自転車たまに手作りパンと料理のブログ




タコ

タコDEタコ【マスタッド】で爆釣!おすすめタコ餌木

大きなタコ

船からのタコ釣り、最高に楽しいですよね。

タコ餌木もたくさんの種類が出ています。

ワンナックのデビルクラッカー、2022年はシマノからフラッシュブースト、ダイワやメガバスからも、色々な種類のタコ餌木が発売されています。

そして2022年に【マスタッド社】からタコDEタコが発売されています。

メインで使っているタコ餌木ですが、はっきり言って、めちゃめちゃ釣れるので紹介していきます。

その前にマスタッドを知らない方もおられると思うのでマスタッドの紹介です。

タコDEタコを発売してるマスタッド社って?

マスタッド

1877年創業の世界最古で最大の釣針メーカー

世界に先駆け、1850年に釣針の自動成型器を開発して精度の高い商品を安価で提供することを可能にしました。世界各地でマスタッド は釣針の代名詞的な存在となっています。
このウエーブサイトでは、マスタッド 社の日本での活動と商品開発の情報を発信していきます。

マスタッドHP

タコDEタコ【マスタッド】解説

タコDEタコ

蛸は蛸が好き!ミニインクベーダー 蛸DE蛸 変身用交換ボディー。蛸の共食い本能を誘い出すリアルなボディーデザインのMINI INKVADER 蛸DE蛸。ソフトで高浮力、高強度のTPE素材が生み出す艶かしい8本の脚の動きは、蛸の食欲を強烈に刺激し、蛸DE蛸を抱かずにはいられなくする。

針の位置が非常に工夫されてます。

針が中心にあることで、頭に向かってタコが抱いてきたときに、自動的に針を抱いてしまいます。これが大きなポイントです。また、目と針の位置が近いのも有利になります。

TPE(熱可塑性エラストマー)素材で釣果UP

マテリアルにTPE(熱可塑性エラストマー)素材を使用しているので柔軟性があり、非常に丈夫です。僕も実釣で1シーズンつ使いましたが、足が切れることは、1度もありませんでした。

また、TPE(熱可塑性エラストマー)は浮力も高いです。浮力が高いことで、天地が逆になることがありますが、タコDEタコのフックにはオモリがついてるので、必ず針が上を向くように工夫されています。

針が上を向くことで、ねがかり回避能力も非常に高くなってます。

カラーについて

カラーは6種類です。

レッド

パールホワイト

蛍光ピンク

蛍光チャート

蛍光オレンジ

蛍光イエロー

変身用ボディで簡単にカラーローテーション

カラーローテーションをする時、普通のタコ餌木はタコ餌木ごと交換しますが、タコDEタコはボディの付け替えが可能なんです。

変身用のボディがあれば簡単にカラーローテーションできてしまいます。

タコDEタコ【マスタッド】の売られ方

タコDEタコ

タコDEタコは完全体とパーツのみの販売があります。

完全体

針、内部構造、外側のタコの皮部分が1つのパッケージになってます。

変身用ボディ

上でも書いたようにタコの皮部分を交換するだけで、簡単にカラーローテーションできてしまいます。

おすすめタコDEタコ【マスタッド】

 

さいごに

大きなタコ

こちらの画像は二見の近藤丸さんでタコDEタコ【マスタッド】のレッドと蛍光イエローで釣った写真になります。

1度、タコDEタコ【マスタッド】使ってみてください。

よく釣れますよ!

 

ABOUT ME
まこと
『まこと』といます。明石、日本海中心にジギング、タイラバ、イカにタコ釣りをしています。現在、J-LikeProductのフィールドスタッフです。以前は釣り具店勤務でしたが、現在は違う職種で営業職をしています。釣りに行かないお休みの日は自転車に乗る日が多く、釣りにも行かず自転車にも乗れない日はパンを焼いてます。




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA