2022明石船タコ開幕戦!
ということで、今年も初戦は二見の近藤丸さんです。
2022明石船タコ開幕戦出発
5時出船で行ってきまーす。
ということで今日は終日30メートル以上のポイントでした。
1流し目いきなりのあたりがあり、1番竿を頂くのですが、リリースサイズの小玉です。
そこから、しばらくすると中玉が上がり始めます。
僕も中玉ありがとうございます。
今年、新発売のマスタッド社社の【タコDEタコ】にて

そこから、ぽつりぽつりとコンスタンスな感じで中玉が上がります。
中玉がいいペースで上がっていると、大きなあたりです。
ラインを送り込んでいくと

久しぶりのキロアップありがとうございます。
2022明石船タコ開幕戦釣果
最終的には目標にしていたツ抜け達成です。
嬉しい事にリリース以外の持ち帰りサイズも10匹を超えることができました。
近藤船長ありがとうございます。
釣ったタコの料理紹介
生タコの刺身と吸盤

僕はこれが1番好きです。
生のタコは甘くて美味しいですよね。
珍味らしいのですが吸盤も生で食べます。
吸盤の食感がたまりません。
タコ葱まみれ胡麻油まみれ

この料理は素鰤sのノリ会長に教えてもらった料理です。
薄く切ったタコを並べて、真ん中にお葱をたっぷり乗せます。
その後に熱々にした胡麻油をかけちゃいます。
これは無限に食べちゃえます。
さいごに
5月より開幕した明石のタコ。
これからが本番!
楽しみですね。