ジギング ブログ引越からの備忘録⑥ まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 春に日本海での青物ジギングを満喫し、しばらくすると夏到来です。 明石の夏といえばタコ! この頃の僕は船タコへの苦手意識がめちゃめちゃありました。 ですがスーパーに …
ジギング ブログ引越からの備忘録⑤ まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 2018年も1月3日からジギングの予定でしたが、この年の正月は 雨風強く船は出れませんでした。 冬で明石の青物も厳しくタチウオジギングしながら冬を越すと、去年、 …
ロードバイク 初のロードバイク記事 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 初のロードバイクブログの投稿になります。 え~。 何から書こうかな^^ 今日の流れから書きます。 今日は4:30には起床しました。 5時には起きてコー …
ジギング ブログ引越からの備忘録④ まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 2017年の秋になると武庫川一文字ではタチウオに加え、青物もよく釣れるようになります。 のませで鰤を釣られる方もいますが僕はビッグバッカーで青物を狙っていました。 一文 …
ジギング ブログ引越からの備忘録③ まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 2017年の夏を迎えた頃に陸っぱりタコに挑戦します。と言ってもキャスティングしてタコを狙うのではなく、壁についているタコをつる方になります。 陸からは武庫川渡船で武庫川一文字 …
ジギング ブログ引越からの備忘録② まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 2016年のハマりっぷりをそのままに2017年に突入します。 今では普通に行きますが、この年、人生で初の1月3日初釣り初ジギングに行きました。 2017年の初釣りはコス …
手作りパン 現役パン屋さんの米粉入りバンズのコロッケバーガー まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 今回、初めてパン関連の記事を投稿させてもらいます。 僕が家で作るパンは基本的には市販の物より添加物等が少ない物になりますが、その分、素 …
ジギング ブログ引越からの備忘録① まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… ブログを引越してきたわけなのですが、今まで書いた物ももったいないので備忘録をつけておこうと思います。 以前のブログは2016年9月6日に開設しました。 2016年の7月 …
雑記ブログ お世話になります まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… はじめまして!! 『まこと』といいます。 40歳を超えて50歳にむかっています。日々の生活の中で仕事の休みの日は釣りをしているか自転車に乗ってます。釣りもできず自転車にも乗 …
ジギング 和歌山でスーパーライトジギング。三目達成|2021.4.10 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 2021年4月10日和歌山の育信丸さんでスーパーライトジギングに行ってきました。 タイラバでもジグでもOKなんで、この日は、ジグ1本勝 …
ジギング 和歌山でスーパーライトジギング|鯛にメジロにおまけでメバル まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 日曜日の日本海ジギングが天候不良で中止になってしまったので、月曜日、先輩が出るというので連れて行ってもらいました。 先輩の船なんで和歌 …
ジギング 京丹後方面でのジギングタックル徹底解説|おすすめタックル まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 京丹後方面でジギングする時のタックルどうしていますか?と読者の方より質問を頂きました。ありがとうございます。 今回、京丹後での僕が使用 …
ジギング 2021年の明石船タコ釣り4月解禁|初心者向け。基本とテクニック解説 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 2021年の明石のタコ船のタコ釣りは4月解禁となりました。 ウズウズしますね~。去年の秋タコはどこも不調で悔しい思いをしましたので、春 …
ジギング トンジギ、ジギングたなの取り方|ピタゴラスの定理でジグの位置計算 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… トンジギ(トンボジギング)や、ジギングの時のたなの取り方について説明します。 特にトンジギ(トンボジギング)や、着底させないジ …
ジギング オシアジガーコンセプトSが新発売|どんなロッド?比較、解説。 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… オシアジガーコンセプトSが新発売されます。 名前を聞いただけで、とりあえず欲しくなります。 僕の場合、スピニングのジギングは、ポ …
ジギング Köder(クーダー)とaas(アース)|ジェイライクプロダクトのジグ紹介 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 今回、いつもお世話になっているジェイライクプロダクトのジグの紹介をしたいと思います。 僕は、明石や大阪湾でのジギングはもちろん、日本海 …
ジギング クーダーとロングフォールで青物攻略|明石ジギング。2020.12.19 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 今回も愁輝丸さんにお世話になって明石ジギングに行ってきました。 好調だった明石海峡ですが12月10日~13日は非常に厳しくなり、他船情 …
ジギング 明石ジギング~クーダー、アース|タチウオ、青物ユーチューブ撮影 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 先日、いつもお世話になっているジェイライクプロダクトのユーチューブ撮影に行ってきました。 もちろんクーダーとアースを使っての釣りになり …
ジギング トンボジギングおすすめリール8選|タックル解説。ビンチョウマグロを釣る まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… トンボジギング、トンジギと略されたりすることもありますが、ジギングでビンチョウマグロを狙う釣りのことです。 ビンチョウマグロは …
タイラバ どうにかこうにか2021初釣行。タイラバとSLJにしました。 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 緊急事態宣言もありつつの、今年は新年早々にヘルニア になってしまい動けなくなったりので、なかなか2021の初釣行ができていませんでした。 …
タイラバ タイラバおすすめネクタイ10選|トレーラーはどうしてますかの解説 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… タイラバは船から手軽にタイを狙える釣りになります。またタイ以外の嬉しいゲストが釣れるところも人気のひとつです。 今回はタイラバのネクタ …
タイラバ タイラバおすすめヘッド10選|メーカー比較とタングステンの優位性 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… タイラバは船から手軽にタイを狙える釣りになります。またタイ以外の嬉しいゲストが釣れるところも人気のひとつです。 今回はタイラバのヘッド …
タイラバ タイラバおすすめリール10選|選び方から人気モデルまで解説 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… タイラバは船から手軽にタイを狙える釣りになります。またタイ以外の嬉しいゲストが釣れるところも人気のひとつです。 今回はタイラバをする時 …
タイラバ タイラバおすすめロッド10選|選び方から人気モデルまで解説 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… タイラバは船から手軽にタイを狙える釣りになります。またタイ以外の嬉しいゲストが釣れるところも人気のひとつです。 釣果を上げるには、タイ …
タイラバ タイラバ徹底解説|おすすめタックル比較。ロッド、リール、ヘッド等 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 1年を通じて釣りを楽しいんでいますが、ジギングの次に釣行回数の多い釣りが『タイラバ』です。 今回、タイラバについて解説します。 タイ …
タイラバ エンゲツXRが新発売|エンゲツが更に進化!どんなロッド?価格帯は? まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… エンゲツXRが新発売されます。 今までのエンゲツも非常に良い仕事をしてくれていました。正直、何度も大きな鯛を釣らせてもらったいたお気に …
タイラバ 加太の鯛釣り|タイラバ、SLJ(スーパーライトジギング)で攻略。育信丸 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 2020.9.26和歌山の育信丸さんにお世話になって、鯛ラバとSLJ(スーパーライトジギング)に行っていました。鯛ラバとSLJは約1 …
タイラバ スーパーライトジギング、タイラバ|SLJに好反応、鯛にハマチ、鯵に鯖! まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 2020年8月19日。今回、スーパーライトジギングと鯛ラバに行ってきました。スーパーライトジギングと鯛ラバをする時は、加太、明石 …
タイラバ 明石タイラバ:スピニングタイラバで真鯛追加2020.5.29 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 今回は明石にタイラバに行ってきました。お世話になったのは明石の魚英さんです。 しかも今回は明石市へのふるさと納税の返礼品で乗船 …
タコ 4月開幕した2021明石の船タコ|いつから釣れるか大予想など まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 2021年4月1日に開幕した明石の船タコ釣りですが、かなり厳しい状況のようですね。 本来、4月はタコの産卵期でもあるので仕方のないよう …
タコ 陸っぱり(堤防)からのタコ釣りの基本|初心者でも簡単!おすすめタックル まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 堤防での魚釣りといえば、ルアーで狙うサゴシやハマチなどの青物に、ファミリーフィッシングでサビキを使ったアジやサバ、堤防に居着きのチヌを狙うな …
タコ 秋のタコ釣り|サイズアップから釣り方まで。おすすめタックル まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 明石の夏のタコ釣りがひと段落して、11月に入ると秋のタコ釣りが解禁になります。※9、10月はタコの産卵期になります。 秋のタコ …
タコ 船タコ釣り入門:船タコ釣りおすすめリール7選 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 【2021年加筆修正しています】 船からのタコ釣りのリールについての記事になります。 船からのタコ釣りのリールに必要な3つの要素 タコ釣りのリールに必要な3つの要 …
タコ 船タコ釣り入門:船タコ釣りおすすめロッド8選~明石でも東京湾でも まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 【2021年加筆修正しています】 ここ数年、兵庫・明石漁場の船タコ釣りと言えば、エギ、スッテでの釣りが主流になっています。各メーカーか …
タコ デビルクラッカーライトとデビルスッテ2でタコ釣り近藤丸2020.6.29 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 2020.6.29この日は近藤丸さんにタコ釣りに行ってきました。 今シーズンは冬の終わりでも、かなりタコつれていましたが、1日中、タコ …
タコ 素鰤’sタコカップ明石浦福三郎2020.6.13 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 2020.6.13素鰤sのタコカップに参戦してきました。 例年でしたら夏の恒例イベント『江井ケ島タコカップSP』に参戦していましたが、 …
タコ 船タコ釣りのテクニック|初心者入門編|爆釣目指してください まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 【2021年加筆修正しています】 今回、タコを釣る時に気をつけていることを書かせてもらいます。 僕が使っているタコ釣りのタックル …
タコ デビルクラッカーライトの使い方とローテーション:明石で爆釣近藤丸さん まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 少し前の話になりますが、タコのストックが底をつき近藤丸さんにお世話になりました。冷凍庫からタコが消えてしまうと落ち着かなくなりますね。急なタ …
ジギング 明石ジギング、タコ:どちらも爆釣愁輝丸さん2020.5.23 まこと いつまでシャクり漕ぐんだろう… 関西の緊急事態宣言が解除されたので明石の愁輝丸さんにお世話になってきました。 5時30分出船で6時過ぎにはポイント到着。 前回の …