
ルアーやフック等を装着する時に使用する「スプリットリング」。金属でできたリング状の金具のことをいいます。スプリットリングは、モノによってサイズ・耐久性が異なるため、使用用途にあった物を使う事を推奨します。魚を釣りあげて、ジグだけ無くなってたなんてことありませんか?いつも僕は強度の強い「スプリットリング」を使うようにしています。
スプリットリングの種類
丸型
丸型のスプリットリングは1番一般的な物になります。また、幅広いシーンで使用できるタイプとなります。
楕円形
楕円型のスプリットリングはオーバル型とも呼ばれます。ルアーアイに使用する時等に使います。丸型のスプリットリングよりも、ルアーが水の中で動く幅が増えます。軽いルアーや小さいルアーに使用する時にも使います。
サイズ
サイズは各メーカーによって違うので、メーカーごとで確認することをおすすめします。同じ数字でもサイズが少し違います。
選び方
ルアーやジグとのバランスがあるので、サイズは大きすぎず、小さすぎない物をを選んでください。釣果に影響します。
おすすめスプリットリング
OWNER(オーナー) カルティバ ウルトラワイヤー
非常に強度の強いスプリットリングで1番のおすすめです。
主な対応魚種:ヒラマサ カンパチ ブリ マグロ カジキマグロ クロマグロ ジャイアントトレバリー。
OWNER(オーナー) カルティバ ハイパーワイヤー
-
- 主な対応魚種:ヒラマサ カンパチ
- 仕様:平打ち処理済み
- 特徴:「パチンッ」という感じでしっかり元通り閉じる
シャウト ヘビースプリットリング
平打ち加工を施したヘビータイプのスプリットリング。材質はステンレス鋼材SU304WPB。
シャウト スプリットリング
平打ち加工を施したビッグフィッシュ対応の強力スプリットリング
素材:ステンレス鋼材SUS304
シャウト コンビリング
最強の強度を誇るプレスリングに平打ち加工を施した強力スプリットリングをセットしたコンビリング。
オッズ ハイパープレスリング
●魚への警戒心を与えないマッドブラック仕様●プレス加工を施し線径に対して最高の強度を確保
カツイチ(Katsuichi) デコイ スプリットリング ヘビークラス
-
- アウトカットタイプ
- 平打ち加工/不動態化処理(ANTI CORROSION)採用。
さいごに
信頼できるスプリットリングを使う事で、魚とのやり取りの時の安心感に繋がります。小さな部分ですが、釣りにおいて非常に大事な部分でもあります。