今までに、たくさんのバスを琵琶湖やダム、池等で釣りましたが、ルアー別、ワーム別で釣ったバスの数を比べると圧倒的にストレートワームが多いと思います。
タフなコンディションにも強く、初心者の方にも釣りやすいストレートワームのおすすめを今回、ご紹介します。
おすすめストレートワーム
エバーグリーン ボウワーム
EVERGREEN/エバーグリーン ★ランカーキラーのバルキーストレート。 菊元俊文デザイン「ボウワーム」は、前後逆リブ構造が水を掴み動かすバルキーストレートワームです。ボウ(弓)のごとくしなり、着底後の倒れ込むアクションと微振動は、カッ飛んできたデカバスがむさぼり喰います。
ジャッカル フリックシェイク
国内外問わず様々なフィールドで実績を残すフリックシェイク。ストレートワームにあえてカーブをつけるというコンセプトから生まれる複雑で艶めかしいロールの効いたアクションでバスを魅了します。シェイク時はもちろん、フォール中は両端から生まれる微波動はさらにアピール力を増し、神経質なビッグバスのバイトを誘発します。
ゲーリーヤマモト カットテイル
優れたストレートワームの条件である水平ポジションの確保、ナチュラルなダートアクション、そしてミノーライクなシルエット、それらを高次元で満たしノーシンカー等のフィネスなアプローチでは、フィールドを選ばず抜群のポテンシャルを発揮します。
ゲーリーヤマモト センコー
ノーシンカーでの水平フォール、エスケープダートアクションといった左右へのパンチの効いたヤマセンコーのアクションが、その小さなボディにもたっぷりと凝縮されています。またワッキーリグやアンダーショットにも効果を発揮します。
レイドジャパン ファットウィップ
RAID JAPAN/レイドジャパンFAT WHIP/ファットウィップ★RAID JAPAN初となるストレートワーム『WHIP CRAWLER』に求めたものは、あらゆるリグに対応するオールマイティー性能。ファットボディーでさらにショートで一口サイズとなりスレたバスにも効果絶大のアイテムです。
メガバス トーナメントクローラー
Megabass/メガバス TOURNAMENT CRAWLER/トーナメントクローラー★80年代から90年代初頭にかけて、ビッグバスフィッシングの火付け役となった伝説のストレートワーム「トーナメントクロウラー」。新ボディ形状とマテリアルを身に纏いタフな現代のビッグバスを攻略する新たな武器としてついに復活。ボディ全体に設けたディープ・リブは、ソルト&フレーバーによる集魚効果を飛躍的に高めると共に、水をしっかり攪拌してモンスターにアピール。絶妙な硬度のマテリアルは、艶めかしい自発的アクションを誘発します。ロングボディを生かしたネコリグはもちろん、あらゆるリグに高次元に対応する、不朽のストレートモデルです。
デプス キンクーエア
生命を吹き込む、エアマジック。 ●タフコンディションを瓦解するストレートワームの代名詞『キンクー』がエアを纏い一新。●ボディ全体に埋設されたエアホールがしなやかさと浮力をもたらし、フォールから着底後ユラユラと揺れながら倒れ込む姿にタフなバスの側線は刺激され、堪らずバイトへとつなげてくれるアクションとなります。●ボディに備わる細かなリブが水流に絡み、そしてロングナイフエッジテールがタイトになびき微振動を発生するキンクーシェイプは昇華継承され、ネコリグやワッキーリグだけではなく、テキサスリグやリーダーレスダウンショットなどによる素早いリフト&フォール、またジグヘッドリグやノーシンカーリグによるウィ―ド攻略やジグヘッドワッキーの中層攻略にも対応できる高い汎用性で、これからも多くの実績を叩き出してくれます。
トリニティ MJクローラー
使えばわかる全リグ対応マルチストレート!カラーによってフレーバーが異なりトリニティワームオリジナル素材でベイトライクな動きを追求。この弾力で圧倒的な針持ちの良さ。
o.s.p ドライブクローラー
O.S.P/オーエスピーDoLive Crawler/ドライブクローラー ◆タイプ:Feco対応★シンプルな形状ゆえ、性能差が曖昧であったストレートワーム。しかし、ドライブクローラーは、形状・素材硬度・比重の黄金バランスを導き出し、バスにとっては未体験ゾーンとなる自発的クロールアクションを新開拓した。ロッドアクションにおいても、全身を細かく波打たせる生々しい震え、クネリを発生。明確な性能差をもってタフバスに対峙するドライブクローラー、この身悶えに抗えるバスはいない。
さいごに
冒頭でも書きましたが、ストレートワームはタフなコンディションにも強く、スレたバスに強く、初心者の方にも扱いやすいワームとなってます。ストレートワームでデカバスをゲットしてください。
