「ワインド」の名を世に強く知らしめたのがタチウオ。
タチウオはそれぐらいワインドとの相性は良く、またちょっとしたシャクりの違いなどが大きく釣果に出るという高いゲーム性、そして身近にありながらも手堅く良い引きを味わえ、さらに料理も簡単で美味しいという極めて優れたターゲットです。
太刀魚のワインドは竿をしゃくりながらジグヘットについたワームをダートさせ、太刀魚に捕食スイッチを入れて釣る釣り方です。
朝まずめや夕まずめなど、太刀魚の活性が高い時間帯に非常に有効です。
朝まずめや夕まずめなど、太刀魚の活性が高い時間帯に非常に有効で、ルアーフィッシングと同じような感覚で楽しめます。
夕まずめ等、1番最初に釣れだすのがワインドの時が多いです。
タチウオワインドにおすすめのロッドを紹介しています。
タチウオワインドにおすすめのリールを紹介しています。
タチウオワインドは糸ふけを作りながらシャクる事が重要
投げて着水したらカウントをとります。カウントを取りながら、あたりのある棚を探ります。シャクり方としましては糸ふけを出しながらシャクるイメージです。
基本的にはジギングのワンピッチに近いです。
①まず、ロッドを軽く頭上に持ち上げ竿を振り下ろしてラインスラッグ(糸フケ)を作ります。
②このあとラインスラッグがある状態のまま竿をしゃくり上げ、リールを1回転巻きます。
これが基本動作になります。①②を繰り返しで太刀魚を誘います。
ラインスラッグ(糸ふけ)をつくる事が非常に大事です。ラインスラッグ(糸ふけ)がないと大きくダートし過ぎてヒット率が大幅に下がります。
タチウオワインドおすすめジグヘッドとセット物
オンスタックルデザイン ZZヘッド
チューニング不要で使用でき、マテリアルも通常のものより硬い鉛の為、岸壁などに当てても変形しにくく、その性能を長期間維持できます。
そして一番のウリはなんといっても「ワインドのしやすさ!」。
その上アクションの鋭さや安定性も「ワインド上手になっちゃったかも♪」と浮かれてしまうほどにアップ!
当然釣果もそれに比例して上がること間違いナシです。
さらにフッキング効率を少しでも高める為、フックアイを出来る限り後方に配置。
これにより甘噛み程度のバイトでもフッキングまで持ち込めることが出来るようになり、キャッチ率も格段にアップ! ワインド釣法を一段と進化させる「ZZヘッド」。
メジャークラフト ジグパラヘッド ブンタ ダートタイプ
マイクロワインドからフラットゲームまで網羅
スローリトリーブの釣りに適しているスイムヘッド形状で、どんな釣りのシーンでも使えるジグパラヘッド。高品質のオリジナルフックを採用し、ワームズレを防止するワームキーパーがついている。画像は5gサイズのもの。
豊富なサイズ展開
3.5gから5.0g、7.0g、10g、14g、20g、30g、40gまで豊富なサイズ展開。
好みに応じて選べる。
OWNER(オーナー) JH-62G ドリフトアックス太刀魚SP
ドリフトアックス太刀魚スペシャル
ワインド釣法を生んだアックスシリーズに、太刀魚ワインド専用ファインチューンモデルが登場!
滑らかなダートを演出
フッキング抜群&ワームに刺しやすいワインドフック採用
簡単ワーム装着ショートシャフト
ダイワ タチウオ サムライ太刀 ワインドダート爆釣パック
DAIWA/ダイワサムライ太刀ワインドダート爆釣パック◆重量:14g/18gこのセットがあれば釣りができるフルセット爆釣パック! ■フックポジションは食い渋り時のミスフッキングを極力防ぐべくフックアイを出来るだけ後方に伸張し、 クワトロフックをボディ中央部に配置。太刀魚のバイトポジションにドンピシャのセッティングとなっている。■一般的なワーム形状とは異なり断面は底辺が一番広い扁平ボディ。ショートジャークでもしっかりダートし、 フォール時のバイトも誘発するスライドフォールを実現。
コアマン ワーム VJ-16 バイブレーションジグヘッド
多くの経験によって導き出されたジグへッドデザインと、装着するコアマンワームとのマッチングで、ボディ全体が絶妙に揺れるバイプレーシンを発生します。優れた食わせ能力をもつフームが、より細かく振動してシーバスを強烈に誘います。
16gのウエイト設定によって水深3mぐらいの浅いレンジを得意とします。スレたシーバスをバイトにまで待ちこむことの出来るこのルアーが、新しい領域を拓きます。
タチウオワインドおすすめワーム
オンスタックルデザイン マナティ
破壊力無限大の連続高速ダート釣法「ワインド」をとことんまで極めるべく開発を進め、そして生まれたのが専用ベイト「マナティー」。真っ先にワインド釣法に取り組んだ分、多くのノウハウを手に入れることができたので、その完成度には絶対の自信があります! 激キレダートはもちろん、リグりやすさも考えた親切設計。
ジグヘッドを取り付けるフロントには真っ直ぐに刺しやすいよう、あらかじめ穴が開いていますのでスムーズかつ、確実なセッティング。ルアーの交換も簡単ですので素早いカラーローテーションも可能。また、魚を呼び寄せる強烈な波動と究極のダートアクションを実現するため、今までにないスーパーハードマテリアルを使用。スパッと水を切り裂くようなカミソリダートで、魚がワラワラ湧いてくる夢のシーンが現実のものとなりました。
がまかつ ワーム ワインドマスター スマートミノー
「スローワインド」をコンセプトにデザインされたワインド用ワームです。「スローワインド」をコンセプトとし、軽い力でのダートはもちろん、フォール、ただ巻きといったさまざまなテクニックに対応します。 ワームセッティングホール、発光体インサートホール、フックセッティングラインなどワインド用ワームに求められる機能を採用。ストレスのないワインドゲームが楽しめます。
メジャークラフト ワーム 太刀魚用 どじょうワーム
シャッドテール:TAD-SHAD/SGL/夜光
シャッドテール:TAD-SHAD/PGL/ピンクグロー
ピンテール:TAD-PIN/SGL/夜光
ピンテール:TAD-PIN/PGL/ピンクグロー
タチウオを岸から狙うゲームとして、昔から歓迎な「投げテンヤ」をルアー感覚で楽しめる「太刀魚道場」シリーズ。 テンヤを投げて巻くだけの簡単タチウオゲームですが、餌のドジョウを触るのが嫌い…、そんな方にオススメなドジョウワームを使った専用テンヤ。 ワインドは動かし方が難しい…女性や子供には簡単な釣りがイイ…晩秋の活性の低いタチウオゲーム用に動かないルアーが欲しい…そんな声を形したのが太刀魚道場シリーズです。 もっとタチウオ釣りを極めたい方の太刀魚道場の入門をお待ちしております。
タチウオワインドおすすめアシストフック
オンスタックルデザイン サーベルアシスト
今やタチウオワインドでは欠かせないトレーラーアシストチューン。これをもっと簡単に使え、もっと釣れるよう作られたのが「サーベルアシスト」! ゴム管部分をメインフックに通し、アシスト本体を1~3回ひねるだけで がっちり固定されます。また、フッキング効率を高めるバイトマーカーとして フック軸部分には超ケイムラ玉を装着しています。
がまかつ ワインドトレーラー
元祖ワインドトレーラーフックがパワーアップしてリニューアル! ワインド釣法の釣果を劇的に変えた元祖トレーラーフックシリーズがナノスムースコートを纏ってリニューアル。従来品からの強化点としてキャップには強力発光のグローキャップを使用しバイトマーカーとしての機能をプラス。ワーム中心部を喰わせることでより確実なフッキングが可能。スタンダードの「ダブル」、手返し重視の「シングル」、アクションにキレを出し、積極的に掛ける攻撃的な釣りが可能な「最速」、スタイルに合わせた最適チョイスが可能なラインナップで釣果を確実に変えることが可能なシリーズです。「フックが変われば釣果が変わる! ! 」を是非、ワインドゲームで体感下さい。
ざいごに
タチウオワインドの季節はもう目の前です。タチウオワインドは非常にゲーム性が高く面白い釣りです。タチウオは食べても美味しいので是非、挑戦してみてください。
タチウオワインドにおすすめのロッドを紹介しています。
タチウオワインドにおすすめのリールを紹介しています。